<<特別レース>>
■札幌10R WASJ 第1戦
今年で5回目となるWASJ。
WASJとはワールドオールスタージョッキーズの略。
オールスターといえば、
プロ野球でも毎年オールスター戦が行われている。
過去、プロ野球のオールスターで
MVPを獲得した選手の背番号が、
WASJで馬券になっている。
2015 プロ野球 第1戦 藤浪晋太郎(阪神・背番号19)
プロ野球 第2戦 曾澤 翼(広島・背番号27)
8/29 WASJ 第1戦 10番(逆19番)2着(2人気)
8/30 WASJ 第3戦 2番(逆27番)2着(4人気)
8/30 WASJ 第4戦 5番(19番)3着(1人気)
2016 プロ野球 第1戦 筒香嘉智(DeNA・背番号25)
プロ野球 第2戦 大谷翔平(日ハム・背番号11)
8/27 WASJ 第2戦 4番(逆11番・逆25番)2着(6人気)
8/28 WASJ 第3戦 11番(25番)2着(1人気)
2017 プロ野球 第1戦 内川聖一(ソフトバンク・背番号1)
プロ野球 第2戦 デスパイネ(ソフトバンク・背番号54)
8/26 WASJ 第1戦 14番(逆1番)3着(8人気)
8/26 WASJ 第2戦 12番(54番)1着(1人気)
8/27 WASJ 第3戦 14番(逆1番)2着(1人気)
2018 プロ野球 第1戦 森 友哉(西武・背番号10)
プロ野球 第2戦 源田壮亮(西武・背番号6)
8/25 WASJ 第1戦 5番(逆10番)2着(7人気)、10番3着(2人気)
8/25 WASJ 第2戦 10番3着(5人気)
8/26 WASJ 第3戦 6番2着(1人気)、9番(逆6番)3着(4人気)
8/26 WASJ 第4戦 5番(逆10番)3着(12人気)
逆番も含めると対象馬が4頭と多くなることもあるが、
6人気、7人気、8人気、12人気など
人気薄が来ていることもあり狙い目は十分。
今年のプロ野球オールスターのMVPは、
第1戦が西武の森友哉(10番)、第2戦が
阪神の近本光司(5番)。
WASJは毎年どのレースも14頭立てと決まっており、
今年は5番(逆10番)、10番(逆5番)に絞られる。
WASJ第1戦では5番ウォーターバオバブと
10番ウオーターエデン、奇しくも同馬主の馬となった。
このうち、狙ってみたいのはフランスの女性騎手、
ミカエル・ミシェルが乗る10番のウォーターエデンのほう。
美人ジョッキーということで、
スポーツ紙では藤田菜七子やニュージーランドの
リサ・オールプレスとともに、写真付きの記事で
取り上げられている。
WASJは出走馬が近走の成績などをもとに、
AからDまでの4つのランクにクラス分けされているが、
10番のウォーターエデンは上から2番目のBランクに
該当している。
http://www.jra.go.jp/news/201908/pdf/082103_01.pdf
このレースはAランクが4.12.13の3頭。
Bランクが2.9.10.14の4頭だから、
ランク通りに評価すれば単勝では7番人気以内に
おさまるはずだが、8時40分現在単勝21.5倍で11番人気。
人気とのギャップでも狙い目は十分にあるとみて、
この馬からA、Bランクの馬を中心に流したい。
単勝・複勝:10番ウォーターエデン
馬連・ワイド:10-2.3.4.8.9.12.13.14(16点)
■小倉9R ひまわり賞
先週、スペイン語でひまわりの意味である
ヒラソールという馬が走っている。
8/17(土)札幌9R 6枠9番3着
人気でも6枠9番ローランダーから。
相手は6.14の1勝馬のほか、ほぼ
毎年馬券になっている「キリシマ」、「カシノ」、「テイエム」の馬。
その中から3番と「シマ」の接触を作っている
4番のキリシマブリッジを取り上げたい。
馬連:9-4.6.14
3連複2頭軸:4.9-6.14
<<平場レース>>
■札幌8R
注目馬:2番エルティグレ
1と2の『ティ』の接触
■小倉1R
注目馬:5番オークレイコート
5と6の『ート』の接触
■小倉2R
注目馬:3番クリスティ
2と3の『スリ』、『リス』の接触、
2と4の頭文字『ヴァ』に挟まれている
■小倉6R
注目馬:6番ケイティマドンナ
6と7の『ティ』の接触
■新潟4R
注目馬:2番エンシャントロア
1と2の『ロト』、『トロ』の接触
■新潟6R
注目馬:10番サトノダムゼル
9と11の『ギッ』、『ッキ』に挟まれている
■新潟7R ※対象馬2頭
注目馬:5番マイネルイヴィンス
4と5の『イヴ』、『ィブ』の接触
注目馬:13番ホワイトストーム
12の『ビャク(白)』、13の『ホワイト』、
14の『スノー(白)』の中心
以上、特別レースの軸馬を含め10頭です。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。